記事の詳細

バドミントン プッシュでチャンスを得点に繋げよう!

プッシュは、ネット際で浮いた打球をアタック気味に打つショットです。シングルスではチャンスを逃さずプッシュを打つことが重要で、ダブルスではエースになることも多いため、多用されるショットになります。特にダブルスでは速いラリーの中で打つことになりますので、しっかりラケットを構えておくことと、フォア側なのかバック側なのか・プッシュが打てる高さの打球なのかを瞬時に判断できるようになりましょう。

プッシュの打ち方(フォア側)

まずはフォア側でプッシュを打つ際のポイントを説明します。

  1.  ラケットを高く構え、レシーバーの様子を見ながら打球の方向(フォアorバック)やネット際なのか深い打球なのかを判断します。
  2. ネット際に浮いた打球がきたら、1歩目を大きくシャトルの方向に踏み出します。
  3. タッチネット(ラケットがネットに触れる反則)に注意しながら、コンパクトなスイングで打ちます。打つ前に着地してしまうと打点が低くなりネットに引っかけてしまう場合が増えるため、ヒット&着地となるように意識します。
  4. プッシュのスイングは、ラケットを寝かせずにテイクバックは小さく行います。またインパクト時は手首を内側に返しながら相手コートに押し込むようにして打ちます。
  5. 着地はかかとから行い、体の勢いをしっかり止めます。また、フォロースルーはネットに当てないよう小さくします。

※注意点
体の上体だけ前にいって打っている方をよく見かけますが、これでは体のバランスが崩れてしまいコースへのコントロールがしづらく、またタッチネットの危険性も増えます。しっかりと右足(右利きの人の場合)を踏み込むことで体勢が安定しますので、タッチネットが多い方やプッシュでミスが多い方は覚えておきましょう。

プッシュの打ち方(バック側)

バック側のポイントは、グリップをしっかり握り、サムアップした親指で押し出すように打つということです。

  1. フォア側と同様にラケットを高く構え、打球の方向などを判断します。
  2. 右足を大きく踏み出します。この時注意することとして、つま先の延長線上に打点がくるような位置に踏み出しましょう。
  3. サムアップした親指でラケットをしっかり支え、鋭くコンパクトにラケットを振ります。
  4. フォア側と同様に、踏み込んだ足でしっかり体の勢いを止め、フォロースルーは小さくします。

まとめ

プッシュは技術的なことはもちろんですが、それ以上に「プッシュを打つ」と決める判断力、打つと決めた後すばやくネットにつめるための出足が重要になります。初心者の方などは、まずは迷わず勢いよく打つことを意識して練習してみてください。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

ページ上部へ戻る