記事の詳細

正しいストロークを身につけよう!

バドミントンでは、シャトルの高さに応じて基本となる3つのストロークがあります。頭より高い位置で打つ「オーバーヘッド・ストローク」・ネットと同じ高さのシャトルを打つ「サイドアーム・ストローク」・ネットより低い位置で打つ「アンダーハンド・ストローク」です。まずはこの3つのストロークをしっかり覚えましょう。

※なお、以降の説明の右手や左足の位置などは右利きのプレイヤーを対象として記載していきますので、左利きのプレイヤーは左右を逆に読み替えてください。

オーバーヘッド・ストローク

頭より高い位置で打つので、ショットに強さと角度が生まれるストロークです。最も攻撃に適したストロークとなります。このストロークを磨くことは試合に勝つためには必要不可欠となります。

オーバーヘッド・ストロークの打ち方

  1. 右足を少し引き、左手はシャトルの方向をさすように顔の前あたりにもってきます。
  2. 高い打点でシャトルをとらえるように打ちます。左手はお腹を押さえるような感じで顔の前からお腹に引きます。
  3. 打ったあとは、そのままラケットを振りぬきます。また、最初右足は後ろでしたが打ったあとは右足が前にきます。

サイドアーム・ストローク

サイドアーム・ストロークはコントロールが難しくあまり飛距離が出るストロークではありません。しかし、体の左右をカバーする上で必要不可欠なストロークになる為、しっかりマスターしておきましょう。このストロークを磨くことにより、守備の安定や守備からの切り替えしによる攻撃などより戦術の幅が広がります。

サイドアーム・ストロークの打ち方

  1. 肩の力を抜き、軽い前傾姿勢で構えます。この際、ラケットを下げずにリストスタンドすることを心がけましょう。
  2. ひじを体に引きつけ、しっかりとタメを作ります。また、右足はシャトルの方向へ移動します。
  3. ひじを引きつけためた力を手首を返しながらシャトルに伝えるように打ちます。その際ラケットは床と平行になるように打ちます。

アンダーハンド・ストローク

アンダーハンド・ストロークは主にネット際や自分の体勢が悪いときに使うストロークです。体ごとシャトルを拾うように下から打ち上げる為、守備的な要素の強いストロークとなります。シャトルの落下点に素早く入り安定した体勢で打つようにし、すぐ次の行動に移れるよう心がけましょう。

アンダーハンド・ストロークの打ち方

  1. シャトルの落下する方向へ向けながら素早く移動する。その際はラケットが下がらないようリストスタンドを心がけること。
  2. 最後の一歩を大きく踏み出し、ひざが前に出過ぎないよう注意しランジ姿勢を作る。
  3. シャトルを体より前の位置で打ちます。

まとめ

以上3つのストロークについて記載しましたが、全てのストロークに共通することとして、構える際はリストスタンドを忘れないことと、打つときの重心は右足に乗るということを心がけるようにしましょう。

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る