バドミントンニュース
-
バドミントン 唐津南10連覇 2017県高校総体
バドミントン男子団体は、唐津南が10連覇を達成した。下級生の台頭もあり、深村扶美子監督は「それぞれが任された役割を果たしてくれた」と健闘した選手たちを …
-
【編集部ブログ】スディルマン杯こぼれ話〜4
セッセと拾い集めたネタは、ほとんどがバドミントンとは関係のない話です。 2年前の世界選手権取材のときは、バドミントン王国のインドネシア開催だけあって …
-
バドミントン松江商女子V2 島根県高校総体
第55回島根県高校総合体育大会の後期第1日は1日、県内各地で9競技が行われた。バドミントン団体の女子は松江商が連覇し、男子は松徳学院が初の栄冠を …
-
復帰後、即Vのバドミントン・桃田、やっぱり「東京五輪」メダル候補か
出場していればリオ五輪のメダルが1つ増えていた可能性は高かった。違法賭博問題による無期限の試合出場停止処分が解除されたバドミントンの桃田賢 …
-
バドミントン桃田賢斗 復帰戦「号泣V」も東京五輪へ立ちはだかる壁
乗り越えなくてはならない壁はまだまだ続く。バドミントンの日本ランキングサーキット大会最終日(31日、さいたま市記念総合体育館)、男子シングルス決勝が行 …
-
「世界で通用するのはやはり桃田」 代表復帰は時期尚早も、高まる期待
バドミントンの日本ランキングサーキット大会(以下RC)。桃田にとって、約1年2カ月ぶりの実戦だった。世界ランキングを最高2位にまで上げ、リオデジャネイロ …
-
バド桃田 復活優勝で再スタートも代表復帰に高いハードル
日本バドミントン協会の規定によれば、日本代表の選考基準は年末の全日本総合選手権出場が最低条件。シングルスは男女とも通常、この大会の1、2位の選手 …
-
バドミントン桃田賢斗、復帰戦で優勝し涙
5月31日、バドミントンの日本ランキングサーキット大会男子シングルス決勝がさいたま市で行われ、桃田賢斗が優勝した。桃田は賭博行為で試合出場停止処分を …
-
桃田賢斗V「折れそうになった」心身限界から復活
違法カジノ店での賭博行為で無期限の試合出場停止処分から約1年2カ月ぶりに復帰したバドミントン男子の桃田賢斗(22=NTT東日本)が涙の復活優勝を飾っ …
-
桃田(富岡高出身)復帰戦V バド日本ランキング大会
バドミントンの日本ランキングサーキット大会は最終日の31日、さいたま市記念総合体育館で各種目の決勝を行った。昨年4月に発覚した違法賭博問題による …