バドミントンニュース
-
バドNTT東に比べ…賭博処分で巨人の“非常識”また浮き彫り
男子バドミントン部の田児賢一(26)、桃田賢斗(21)ら8人が違法カジノ店で賭博行為を行っていたNTT東日本は11日、「社会をお騒がせし、多くの皆さまの期待 …
-
闇カジノ賭博疑惑 即断即決のバドミントン協会に巨人選手も戦々恐々?
そしてこれまでの彼の獲得賞金累計額は約2千万円あったというのに、総額で1千万円負けてバドミントン部内で1150万円借金し、まだ500万円の借金が残って …
-
【バドミントン】桃田、違法スロット店にも出入り 約5回で数十万円負け
バドミントン男子の桃田賢斗(21)らが違法カジノ店で賭博行為をした問題について、所属先のNTT東日本は12日、別の違法スロット店にも出入りしていたことを …
-
J実行委員会 賭博問題受け、バド反面教師に各クラブへ注意喚起
JリーグはJ1、2、3合同実行委員会を都内で開催し、村井チェアマンはバドミントン男子のトップ選手による違法カジノ店での賭博問題を受けて「人のふり見て我が …
-
バドミントン協会 追加処分は行わず 闇スロットの件は報告済み
日本バドミントン協会も追加の処分は行わない。NTT東日本から闇スロットの件も報告を受けた上で10日に処分を決定したといい、銭谷欽治専務理事は「処分を …
-
鈴木長官 桃田批判「正直バカ」も五輪行けないのは「極刑に等しい」
違法カジノ店でのバカラ賭博で処分を受けたバドミントン男子の桃田賢斗(21=NTT東日本)らに関してスポーツ庁の鈴木大地長官が12日、厳しい言葉で批判 …
-
JOC、バド強化交付金配分見直し検討 日本協会「減額やむなし」
バドミントン男子の桃田賢斗(21)、ロンドン五輪代表の田児賢一(26)らが闇カジノ店で賭博行為をした問題で、日本協会の銭谷欽治専務理事(63)は12日、 …
-
桃田選手ら処分 再生へのきっかけを
バドミントン男子の桃田賢斗選手(21)、田児賢一選手(26)らが闇カジノに出入りし、両選手には処分が下された。選手生命さえも奪いかねない厳しさだが、 …
-
選手賭博 JSC、助成金返還請求を検討 田児、桃田両選手に
日本スポーツ振興センター(JSC)は12日、違法カジノ店などでの賭博を認めたバドミントン世界ランキング2位の桃田賢斗選手(21)=NTT東日本=と2012年 …
-
バド選手賭博 身を律してこその五輪候補だ 2016年04月13日 03時05分
日本バドミントン協会は、桃田選手に無期限の出場停止処分を下した。これにより、リオ五輪出場の夢は絶たれた。田児選手については、さらに重い無期限の登録 …